22日にあじさい組(5歳児)さんが ”いい日旅立ち”と題してバスや船に乗って仙酔島まで遠足に行ってきました♪

さぁ、元気よくこども園を出発しましたよ。歩いて福山駅まで行きます(*^-^*)出会った人に元気よく挨拶をしたり交通ルールを守りながらよく歩きました。

鞆港行きのバスに乗りました🚌

海が見えると「うわぁ~!!海だ!」歓声が上がり子どもたちも身をのりだして嬉しそうに見ています✨
バスを降りるときに一人ずつ運転手さんにお礼を言いながら運賃箱にお金を入れていきました。

鞆港に着いたら次は船🚢に乗って仙酔島を目指します!今年は”第2べんてん”に乗りました。海風がとてもきもちがいいですね(*^-^*)

仙酔島に到着です。岩で出来たトンネルを嬉しそうにみんなくぐっていきました(≧▽≦)


みんなで海の水に触ってみよう!「冷たいね!」「波が寄ってくるよ」子ども達も大はしゃぎ!楽しすぎて靴が濡れるまで遊んでいました\(^o^)/

「先生。見て!見て!」「こんなにいっぱい拾ったよ!」子どもたちが嬉しそうに貝殻を拾った袋を見せてくれましたよ☺



砂浜でかけっこをしたり、砂山を作ったり、貝殻集めをして楽しく遊びました(*^▽^*)

広場でお弁当を食べました🍱楽しみにしていたお弁当!とてもおいしそうに食べていましたよ(*^-^*)
お家の方、朝早くからお弁当作りありがとうございました!

お弁当を食べたら山でドングリ拾いをしました。貝殻やドングリ…お土産がたくさんできましたよ☺

たくさん遊んで帰るのが名残惜しかった子ども達。「また来るからね~!」「バイバーイ👋」帰りの船でみんなで手を振りました。

たくさん遊んでお疲れの子ども達。帰りのバスではスヤスヤ…(-_-)zzz眠ってしまいました。
楽しかった”いい日旅立ち” あじさい組さんが楽しみにしていた一大イベントでした。公共の乗り物に乗ったり、自然に触れたりしながら素敵なひとときが過ごせました✨大きくなってもみんなで遊んだ楽しかった思い出を覚えていてくれるといいな♡